nanacoによる税金納付でポイント還元
電子マネーであるnanacoを使えば、セブン-イレブンで国民年金保険料・健康保険料、固定資産税、所得税、住民税、自動車税などの税金を支払うことができます。
nanacoで税金を支払う場合、nanacoポイントは加算されないが、nanacoにクレジットカードを使ってチャージすれば、クレジットカード側からポイントが付与されます。
本記事では、電子マネーnanacoを解説します。
nanacoの主な利用可能店舗
nanacoはセブン&アイグループの店舗のほか、ビックカメラやミスタードーナツなどにも利用できます。nanacoのポイント還元率は高くないが、時々キャンペーンを開催しているので、nanacoでの支払いが有利なら、nanacoでポイントを貯めても良いと思います。
ポイント還元率 | 主な利用可能店舗 |
---|---|
100円につき1ポイント | セブン-イレブン、イトーヨーカドー、西武・そごう、ヨークマート、ヨークベニマル、デニーズ、アカチャンホンポ、セブン美のガーデン、ファミール、芝のらーめん屋さん、ポッポ、ロフト、アリオ、池袋ショッピングパーク、プラーレ松戸、オムニ7、成田国際空港、コカ・コーラ自販機、ヤマト運輸 |
200円につき1ポイント | かっぱ寿司、coco壱番屋、上島珈琲店、コメダ珈琲店、マクドナルド、ドミノ・ピザ、ミスタードーナツ、Volks、しゃぶしゃぶすき焼 どん亭、ビックカメラ、コジマ、ツルハグループ、ココカラファイン、セイムス、東京駅一番街、ラウンドワン、快活クラブ、ANA FESTA |
nanacoの利用特典
nanacoポイントの還元率
nanacoで買い物すると、基本的に利用金額200円につき1 nanacoポイントが付与されます(※ポイント還元率は0.5%)。
nanacoポイントの有効期限
4月1日から翌年3月末までに加算されたnanacoポイントは、翌々年の3月末まで使用できるということなので、nanacoポイントの有効期限は最短1年間ということです。
nanacoポイントの交換
電子マネーと交換
セブン-イレブンなど、nanacoポイントを電子マネーに交換できるお店のレジで店員に言えば、1 nanacoポイントを1円として、買物代金に充てることができます。
オムニ7でネットショッピング
オムニ7サイトでのネットショッピングにおいて、決済時にnanacoポイントを決済に利用できます。
ANAマイルに移行
nanacoポイントはANAマイルに交換できます。交換レートは500 nanacoポイント=250 ANAマイル。500ポイント単位で500ポイントから交換できます。交換したANAマイルは、申込日から約2~7日後にANAマイル口座に振り込まれます。
nanacoポイントの還元率は0.5%であり、かつANAマイルとの交換レートは500 nanacoポイント=250 ANAマイルなので、250 ANAマイルと交換するのに10万円も使わなければなりません。0.25%のANAマイル還元率はかなり低いので、ANAマイルを貯めるのにnanacoを利用するのは得策ではありません。nanacoポイントは電子マネーに交換する方が良いかもしれません。
nanacoの入会とチャージ
nanacoの入会方法
nanacoの利用は、nanacoカード、nanacoモバイルおよびクレジットカード「セブンカード・プラス」の3つの方法があります。nanacoモバイルとクレジットカード「セブンカード・プラス」の発行は手数料無料ですので、ここではnanacoカードの入会方法のみを解説します。
nanacoは年会費無料ですが、nanacoカードの発行は通常、発行手数料300円(税込)がかかります。nanacoカードを入手するには、セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどの店頭に置かれている申込書を記入して申し込みます。なお、セブン&アイグループの店舗で新規入会キャンペーンが頻繁に行われているので、発行手数料無料でnanacoカードを入手できます。詳しくは、nanacoのキャンペーンサイトをご覧ください。
nanacoのチャージ
nanacoのチャージは、現金、クレジットカード、nanacoギフトの3つの方法があります。各々の方法は以下の通りです。
- 現金でチャージする方法
- お店のレジ、セブン銀行ATM、nanacoチャージ機で現金チャージができます。
- クレジットカードからチャージする方法
- クレジットカードからチャージする場合、初回のみ、nanaco会員メニューでクレジットカードを登録する必要があります。登録を済めば、以後はチャージの度、nanaco会員メニューにログインしてチャージ金額を申し込めば、セブン-イレブンやセブン銀行ATMで残高確認を行って電子マネーを受け取れます。なお、オートチャージの登録もできるが、対象カードはセブンカード・プラスかセブンカード。しかもオートチャージに対応できるのもセブン-イレブンとイトーヨーカドーのレジだけです。
- nanacoギフトからチャージする方法
- nanaco会員メニューでnanacoギフトIDの登録後、セブン-イレブンやセブン銀行ATMで残高確認を行って電子マネーを受け取ります。
クレジットチャージでポイント付与されるカード
2017年11月1日時点、nanacoへのクレジットチャージでポイントが付与されるクレジットカードは、リクルートカード、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)、セブンカード・プラスの三つです。
リクルートカードのポイント還元率は1.2%と他の2枚に比べて高いが、得られるリクルートポイントはANAマイルに移行できないので、ANAマイルを貯める方にはおすすめできません。ANAマイルを貯める方にとって、最終的にポイントをANAマイルに交換できるのはYahoo! JAPANカードとセブンカード・プラスになります。
クレジットカード | ポイント還元率 ※nanacoチャージ時 | ANAマイル移行時の還元率 |
---|---|---|
リクルートカード | 1.2% | ANAマイル移行はできない |
Yahoo! JAPANカード(JCB) | ※2018年3月28日15時よりポイント付与は1%から0.5%に半減 | 0.25% |
楽天カード(JCB) | 1% ※2017年11月よりポイント付与対象外 | |
セブンカード・プラス | 0.5% | 0.25% |
リーダーズカード | 0.3% | 0.18% |
nanacoを賢く利用するには
税金納付でクレジットカードのポイントを獲得
セブン-イレブンでは、国民年金保険料・健康保険料、固定資産税、所得税、住民税、自動車税などの税金をnanacoで支払うことができます。税金をnanacoで支払ってもポイントは付与されないが、nanacoのクレジットチャージでクレジットカードからポイントが付与されます。
複数の車を所有すると、毎年支払う自動車税はそれなりの金額になります。筆者も毎年、自動車税をnanacoで支払ってnanacoポイントを貯めています。
記事のポイント
- nanacoのクレジットチャージは、リクルートカードなど、高ポイント還元率のクレジットカードを利用します。
- 国民年金保険料・健康保険料、固定資産税、所得税、住民税、自動車税などの支払いは、まずnanacoチャージでポイントを付与するクレジットカードでnanacoにチャージし、セブン-イレブンでnanacoを使って支払います。
- 電子マネーnanacoの他にお得な支払方法がない店では、電子マネーnanacoを使って支払います。
関連記事
- ポイントもANAマイルも高還元の「リーダーズカード」
- 割引サービスを提供するスマホ決済「Origami Pay」
- クレジットカードを使うなら「Kyash」で二重取り
- パソコン修理は「アプラスG・O・Gカード」でお得
- 問合せ&入居で祝い金がもらえる「キャッシュバック賃貸」
Twitter公開中
新しい記事、キャンペーン、台湾旅行などの情報をツイートしています。どなたでも歓迎です。
皆さまの「フォロー」または「いいね」が励みになりますので、お待ちしております。
ツイッターアカウント @6sigmawork